こんにちは、米原です。
だいぶ涼しくなってきて、エアコンもそろそろ
必要なくなってきましたね。
今日なんて少し寒いくらいです。
建築部では弊社で新築させて頂いたお客様に対して
10月1日からアフターサポートセンター
を開設することになりました。
昨日は開設に向けて、協力業者にお集まり頂き説明会を
開催致しまた。アフターサポートセンターがうまく機能するためには
業者様のご協力が不可欠です。
運用が始まれば、お客様にも安心してご利用頂けるかと思います。
こんにちは。岡田です。
お久しぶりに投稿します。
先週の水曜日に台風が近畿圏を直撃し、弊社は臨時休業になりました。
僕は午前中まで現場で検査がありましたので出ていましたが
帰りがけすっごい雨風に見舞われお家に帰るのも怖かったです。
その日、おばあちゃん家が古いので大丈夫かなと心配して見に行ったのですが、
その時は屋根の瓦がずれている事は気づかなく
時間が経ち、雨漏れが起こった時に気づきました。
その時は母親方の叔父が対応してくれたのですが
薄いブルーシートで応急処置するかたちだったのでまだ漏れていました。
なので分厚めのブルーシートで上から被せて応急処置をしました。
一旦雨が止まったのですがまた昨日と今日の雨で雨漏れしたと
おばあちゃんから連絡がありました。
なのでこれからまた帰って屋根登って応急処置してきます。
初めまして資材部業務課の上村です。
普段は資材部で資材の搬入や配車、リフトで積み込みを
しています。
台風の被害で今も街中を見渡すと爪痕が多く残っていますね。
車で走っていると信号が曲がっていたり、
瓦が飛んでいたり、壁が倒れていたりして
大変なことになっていますね。
早く復旧してほしいと願うばかりです。
天気予報を見ているとまた台風が発生したみたいです。
台風がそれてくれることを願うばかりです。
どうも♪中川です(^^)
久しぶりのブログ更新。。。
何を掲載しようか迷った結果
夏季休暇に北海道に行ったことをアップしようかと思います(^_^)
何をしたかといいますと。。。
ひたすら食べてましたね♪(笑)
ただひたすら食べてました♪♪(笑)
旅行中はほとんど雨天に見舞われ
自分の雨男っぷりに泣きそうになりました。。(ー▽ー)
来週からまた台風や雨天が続きますので
みなさんお出かけの際は十分にご注意ください。<(_ _)>
こんにちは
建築部の渡邉です。
個人的な話ですが
もうすぐ2級建築士の製図試験があります。
暑い日が続いていますが
あとちょっとすれば過ごしやすくなる
かと思います。
もう少し頑張りましょう。