こんにちは![]()
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今日は絶好のお天気ですね!
今日は、我が家の子どもが遠足でとてもそわそわしています![]()
このコロナ禍の中、生まれて初めての遠足なのでとても大喜びで行きました!
朝から久しぶりのお弁当作りもがんばったのでたくさん楽しんでくれたら嬉しいです。
今回も大阪市阿倍野区の新築工事のご紹介です。
こちらは地鎮祭の様子になります。
弊社の社員も参加させていただき、粛々とした雰囲気の中進められました。
無事に地鎮祭も終了し、基礎工事に向けてがんばります!
こちらもまた更新させていただきますのでよろしくお願いします。
今日も現場では消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています![]()
こんにちは![]()
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
大阪の小学校では、2年ぶりにプールの授業が開催されるそうです。
ソーシャルディスタンスを保たないといけないので、1クラスずつ授業を行うそうですが、
段々とコロナ禍前の日常に戻りつつあるなと感じました。
今回も堺市中区の新築工事のご紹介です。
こちらはパントリーになります。
食品や飲料をストックしたり、調理器具や日用品を保管したりするのに役立つ収納スペースです。
昨今では災害用備蓄を確保しているご家庭も多いのでとても重宝すると思います。
こちらはバスルームとランドリールームになります。
バスルームはシックな雰囲気なので、一日の疲れが癒されます。
また、ランドリールームは広々とした空間となっておりますので、
洗濯物を干したり、コンセント付きのカウンターがあるのでいろいろな作業することも可能です!
こちらもまた更新させていただきますのでよろしくお願いします。
今日も現場では消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています![]()
こんにちは![]()
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
大阪は本日どよよんとしたお天気でスッキリしません。
明日は気温も上がりそうなのでスッキリ晴れるといいですね!
今回は堺市中区の新築工事のご紹介です。
今回は内観の一部をご紹介させていただきます。
こちらは玄関になります。
左側にリビングがあり、和風の引戸になっております。
こちらはキッチンになります。
シックな雰囲気ですが、キッチンの上にある下がり天井があることにより、
キッチンが独立しているかのような錯覚が生じ、間接照明が落ち着いた癒やしの空間を演出しています。
また下がっていないリビングとダイニング側には解放感を与えていますね!
こちらもまた更新させていただきますのでよろしくお願いします。
今日も現場では消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています![]()
こんにちは![]()
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
大阪は本日も雨です・・・。
昨日から雨が降り続いていてなかなか洗濯物が乾きません。
週末は晴れるそうなのでまとめてお洗濯がんばります!
今回は西成区のご紹介です。
こちらは2件同時に上棟しました。
次は屋根工事になります。
こちらもまた更新させていただきますのでよろしくお願いします。
今日も現場では消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています![]()
こんにちは![]()
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
大阪のシンボル通天閣では9日、新たに全長60メートルの巨大な“すべり台”
「TOWER SLIDER」がオープンしました。
くるくる回るすべり台が大人から子どもまで楽しめそうで、新たな大阪の名物になりそうですね!
今回は堺市中区の新築工事のご紹介です。
こちらは先日、完成しました!
まずは外観のご紹介です。
シックな雰囲気ですが、木目があることによって柔らかい雰囲気もありますね!
特に、年月が経過してから深みが増すのは木材ならではと言えるでしょう。
木材は年月が経過しても味わい深くなるだけで、デザイン性がむしろ高くなることもあります。
こちらもまた更新させていただきますのでよろしくお願いします。
今日も現場では消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています![]()