1. HOME >
  2. 注文住宅・リフォーム >
  3. ブログ

ブログ

blog
2021年6月8日 コメント:0

上棟が完了しました

 こんにちは

日に日に気温が高くなり、お天気もいいので絶好のお洗濯日和が続いていますが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回も住之江区の新築工事の紹介です。

 5日に上棟が完了致しました!

北加賀屋B号地_210607北加賀屋B号地_210608

完成にどんどん近づいているので楽しみです!

こちらも更新させていただきますので、お待ちくださいね。

 

今日も現場では、マスクや消毒等のコロナ対策と熱中症対策をしてがんばっています

 

2021年6月3日 コメント:0

先行足場を設置しました

こんにちは

皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日の大阪の気温は28℃もありお天気も良かったのですが、

今夜から大雨が降るそうなので皆様、お気を付けくださいね。

 

 

さて、今回は住之江区の新築工事のご紹介です。

 昨日、先行足場の設置が完了しました。

北加賀屋B号地_210603 北加賀屋B号地_210603_0

 

5日の上棟に向けて作業が始まります。

 

今日も現場では、マスクや消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています

 こちらの進捗状況も随時更新させていただきますのでよろしくお願いします

 

2021年5月31日 コメント:0

基礎工事が完了しました

こんにちは

大阪では前回統計史上最も早い梅雨入りが発表されましたとご報告いたしましたが、今は梅雨の中休みとのことで

本日はとてもいいお天気です!

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

 

さて、今回も東住吉区の新築工事のご紹介です。

 

基礎工事が完了しました!

 東住吉区田辺3丁目 共同エスポート_210531東住吉区田辺3丁目 共同エスポート_210531_0

次は配管工事に入ります。

今日も現場ではお天気の良い中、マスクや消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています

 

こちらの進捗状況も随時更新させていただきますのでよろしくお願いします

 

2021年5月18日 コメント:0

基礎工事がスタートしました

   こんにちは

大阪では統計史上最も早い梅雨入りが発表されましたが、いかがお過ごしでしょうか。

今年は新しく購入したレインブーツが大活躍しそうなのでとても楽しみです!

 

さて、今回は東住吉区の新築工事のご紹介です。

東住吉区田辺3丁目 共同エスポート_210518_3東住吉区田辺3丁目 共同エスポート_210518

基礎工事を行いました。(この作業を掘削といいます)

基礎工事とは、建物と地面のつなぎ目となる基礎(土台)を作る工事で、建物の丈夫さを左右するとても重要なものです。

 

東住吉区田辺3丁目 共同エスポート_210518_0東住吉区田辺3丁目 共同エスポート_210518_1

 

 

今日も現場では雨の中マスクや消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています

雨が降って涼しいかと思いきや、ジメジメして蒸し暑い日が続くそうなので、体調には気を付けてくださいね。

 

こちらの進捗状況も随時更新させていただきますのでよろしくお願いします

2021年5月14日 コメント:0

配筋検査が終わりました!

こんにちは

大阪では緊急事態宣言の延長が発表されてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。

たくさん行事が中止になったり、イベントが制限されたり自粛の毎日ですが、高齢者のワクチン接種も始まりましたし、あと少しがんばってみんなで乗り切りましょうね。

 

さて、今回は堺市北区の新築工事の配筋のご紹介です。

堺市野遠町現場_210514_0堺市野遠町現場_210514堺市野遠町現場_210514_1

前回は鉄筋工事についてご説明したと思いますが、配筋とは

この鉄筋工事において設計図どおりに鉄筋を配置することを配筋と呼びます。

無事に配筋検査も合格したのでこのまま工事の方も安全に進めていきますね。

 

今日も現場ではマスクや消毒等のコロナ対策を徹底してがんばっています

気温も段々暑くなり、今日は真夏日になるところもあるそうなので、体調には気をつけてくださいね。

 

こちらの進捗状況も随時更新させていただきますのでよろしくお願いします