こんちにちは、栩山です。
4月に入り暖かい日が続いていますね!
そんな春の陽気に後押しされてか、桜の見頃を迎えているところも
多くあるそうです♪
この辺りの桜も綺麗に咲き誇っています
ただ、この週末は雨や風が強まる恐れが・・・
桜の花が散ってしまわないか心配です。
もう少し桜シーズンを楽しみたいところですね
またこの時期は、花粉症の方にとっては辛い時期ですよね。
スギ花粉はピークを過ぎ、これからはヒノキ花粉が増えてくるようです。
我が家では、花粉症対策という程でもないと思うのですが
母が”アロエのはちみつ漬け”を作ってくれているので
それを食べ続けていると、
花粉症の症状が少し軽くなります♪
正式に効果が実証されてる訳でもないので、確実に効くという保証はないですが
アロエもはちみつも体に良いものではありますので
花粉症で悩まれている方は是非一度試してみてください(*´∀`*)
こんにちは、豊山です。
今更ですが3月11日、12日に開催しましたリフォームイベントにたくさんのご来場ありがとうございました!!
早いもので3月の終わりも近づいてきました。
今週はまだ寒く、ストーブをつけていましたが、来週から少し暖かくなるようですので、
ストーブをつけるのも今日で最後になりそうです(´ー` )
そういえば、早咲きの桜が咲いたと朝のニュースでやっていました。
桜が咲くと一気に春めいたように思います(◍ ´꒳` ◍)
今年は気分転換に大阪、京都の桜を見に行きたいな、と思ってます。
京都だと日帰りになるのですが、大阪市付近なら夜桜を見るのもいいですね。
私事ですが、近所の蜂蜜ショップで春限定の桜の花びら入り蜂蜜があっさりしていて好きです。