2020年2月29日 コメント:0
こんにちは、豊山です。
コロナウイルスの影響すごいですね。
マスクがどこに行っても見かけないので諦めて手洗うがいを
しっかりやっていこうと思います。
ウイルスの影響で一部商品の納期が完全未定となってしましましたので
お問い合わせいただいてもお答えできない場合がございます。
学校や一部企業等が休業となるようですが、弊社は現時点で休業の予定はございません。
しばらくの間、ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
2020年2月26日 コメント:0
こんにちは米原です。
昨今新型コロナウイルスの影響が大きくなってきております。
弊社においても建材や住宅設備など広範囲に渡って入りにくく
なってきています。
さて、そんな折ですが
弊社では事務所備品として
次亜塩素酸空気清浄機 「ジアイーノ」 を導入しております。
病院などでよく使われているそうです。
最近テレビでよくCMがながれているのを見ます。

もともとインフルエンザ対策で導入したのですが、ウイルスに
効果があるとのことで新型コロナウイルスにも効果が
あるのではと期待しています。
2020年2月7日 コメント:1
施工事例にもアップさせて頂きましたが、
昭和町の全面改装工事の様子をご紹介します。
BEFORE



間取りを2LDKから1LDKに変更し、LDKがさらに広くなりました。
水廻も全て入れ替えました。
特に洗面は大きいものを採用し、キッチンは壁を抜いて対面キッチンへと
変更させて頂きました。
仕上がりには大変喜んでいただきました。
AFTER





2020年1月25日 コメント:0
こんにちは。
事務の仲谷です。
私たちの生活が便利になる一方で「地球温暖化問題」や「プラスチックゴミ問題」が深刻化…プラスチックゴミによって、土壌汚染、大気汚染、食物連鎖に与える悪影響…。人間によって地球はどんどん汚れていく…。
そんなプラスチックゴミ削減に向けて、プラスチックを使わない商品が開発されているというニュースを見ました。
プラスチック製品を使うことに慣れすぎてあまりピンときていなかったのですが、最近外食した先で紙で作られたストローと初対面!!紙(・・?と思うくらい硬くて丈夫。ただ、使い心地は唇にくっついて少し使い辛さが…。マイバックやマイボトルを使うなど、自分でもできることから少しずつやっていこうと思います。
2020年1月20日 コメント:0
こんにちは
米原です。
昨日、一昨日で会社の慰安旅行に行ってきました!
カニです。香住のカニを食べに竹野温泉に行きました。
初日の夜は食べきれないほどのカニが出てきました。



カニが食べれない人は但馬牛のしゃぶしゃぶでしたが
とても豪華でみんな喜んでいました。


翌日は出石に行きました。
有名な皿そばを頂きました。
とてもおいしかったです。
とても楽しい旅行でした。