こんにちは。
事務の仲谷です。
私たちの生活が便利になる一方で「地球温暖化問題」や「プラスチックゴミ問題」が深刻化…プラスチックゴミによって、土壌汚染、大気汚染、食物連鎖に与える悪影響…。人間によって地球はどんどん汚れていく…。
そんなプラスチックゴミ削減に向けて、プラスチックを使わない商品が開発されているというニュースを見ました。
プラスチック製品を使うことに慣れすぎてあまりピンときていなかったのですが、最近外食した先で紙で作られたストローと初対面!!紙(・・?と思うくらい硬くて丈夫。ただ、使い心地は唇にくっついて少し使い辛さが…。マイバックやマイボトルを使うなど、自分でもできることから少しずつやっていこうと思います。
明けましておめでとうございます。
新春を迎え平素のご厚情を深謝し
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます
本年度も皆様のお役に立てます様社員一同頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
令和二年元旦
こんにちは。
事務の仲谷です。
ホントに今年の冬は寒くなるのかと思っていたら…心配無用でした!!
朝晩がとにかく寒い…。
陽の落ちた仕事帰りは特に気合いをいれないと帰れません(笑)
さて、明日は大阪マラソンが開催されますね!!
なんであんなしんどい思いをして走らないといけないんだろう…と思って今まではテレビで見ていましたが、今年お誘いもあり、ミニマラソンですが初めて参加しました。
もちろん走っている時はしんどかったですが、気分は清々しく、ゴールすれば達成感があり、あっっ楽しいかも!!…と走る前の気持ちとは真逆の感情がうまれ、自分でもビックリしました。
仕事も遊びも先入観にとらわれず、何でもやってみると新しい自分に出会えるのかも…。
来年も参加予定です!(^^)!